HDF5 サポート

Igor Pro® は、プリインストールされた HDF5 パッケージを通じて、HDF5 ファイルの読み書きを幅広くサポートしています。このパッケージは、Igor プロシージャから使用可能な多数の操作を追加する HDF5 XOP(プラグイン)と、Igor に強力な HDF5 ブラウザを追加する Igor プロシージャファイルで構成されています。

HDF5 ブラウザー

HDF5 ブラウザーを作成するには、Data->Load Waves->New HDF5 Browser を選択します。

HDF5 browser

HDF5 ファイルを閲覧するには、Open HDF5 File ボタンをクリックします。すると HDF5 ブラウザーが以下のように表示されます:

  • HDF5 ファイル内のすべてのグループ
  • 選択されたグループ内のすべてのデータセット
  • データセットのプロパティ(ランク、次元サイズ、データ型など)
  • 選択されたグループおよび選択されたデータセットの属性
  • 選択されたデータセットのテーブル形式とグラフ形式によるプレビュー

HDF5 ブラウザーでは以下の操作も可能です:

  • 新しい HDF5 ファイルを作成する
  • HDF5 ファイルにデータセットとグループを追加する
  • グループ、データセット、または属性の「DDL」ダンプを確認する(HDF5 の専門家、または専門家を目指す方用)

Igor の HDF5 パッケージは "HDF5 Image and Palette Specification" version 1.2 をサポートしています。

HDF5 プログラム可能な操作

Igor の HDF5 パッケージは、Igor のプログラミング環境から呼び出せるコマンドを追加します。これらのコマンドにより、以下のことが可能になります:

  • HDF5 ファイルを開く
  • グループ、データセット、および属性を一覧表示する
  • グループ、データセット、および属性を Igor に読み込む
  • 画像を Igor に読み込む
  • グループとデータセットのリンクを解除する
  • Igor データを HDF5 グループ、データセット、および属性に保存する
  • Igor 画像を HDF5 データセットに保存する

HDF5 ドキュメント

Igor HDF5 ガイドのヘルプファイルには、Igor から HDF5 ファイルにアクセスする方法を解説する「ガイドツアー」トピックが含まれています。

Igor のコマンドラインで次のコマンドを入力すると、このヘルプトピックにジャンプできます:

DisplayHelpTopic "HDF5 Guided Tour"

 

Forum

Support

Gallery

Igor Pro 10

Learn More

Igor XOP Toolkit

Learn More

Igor NIDAQ Tools MX

Learn More